0617-1024x768

1: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:06:31.55 ID:KllIli0Y0
マジで意味ないやろ

4: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:07:47.47 ID:KllIli0Y0
「紙のほうが手間がかかるから記憶に残る!」←いや電子辞書はローマ字で一字ずつ打ち込むんですが…

「前後の言葉も目に入るから勉強になる!」←言うほど前後の単語の概要見ないやろ…
それに電子辞書も普通に総覧として前後の単語見えるし

「付箋が貼れる!」←いや電子辞書にも付箋機能あるし…

9: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:09:26.64 ID:KllIli0Y0
加えて電子辞書には類語に簡単に飛べる機能があるし英語の辞書に至っては発音も調べられる
なにより軽いし多機能
マジで紙辞書使う利点ないやろ

16: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:11:42.37 ID:f/Xcz8GSp
紙の辞書の方が別の言葉に出会うことがあるってのは聞き飽きたけど
さっき広辞苑の人が言うてた一言で簡潔に表すのは助かると思うわ
wiki読んでも一言で言うとどう言うことっていうのはうまく表現できんことあるからな

17: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:11:50.63 ID:R2B6/qQba
俺が子供の頃はシャーペン禁止とかあったな
鉛筆で書かないと覚えられないとか言われたわ

21: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:13:33.13 ID:n/CE/+Qga
>>17
あれは芯が床に落ちて汚れるからやろ

26: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:15:24.05 ID:W2Ek3Hlm0
>>21
教師って自分の主張通すためにこういうバカみたいな言い訳するの多いよな
そんなんいうなら鉛筆も芯は落ちる。そんな糞みたいなデメリットよりメリットの方が大きいのにな

18: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:12:13.57 ID:lGz25H5p0
利点はまあ電池がいらないことと一覧性が高いことと辞書以外の機能がないことくらいやな

29: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:16:36.12 ID:st6O7R6k0
紙の辞書使ってて優秀なやつは高校に何人かいたで
別に紙の辞書使えばいいってわけでもないかもしれんけどな

34: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:17:32.99 ID:KllIli0Y0
>>29
たぶん同数以上電子辞書使ってる優秀なやつおるで

36: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:17:44.12 ID:ggbNwKypa
大学で入った頃は紙の辞書にしろと言われてたけど
4留して7年のときに受けた語学の授業ではどの講師も電子辞書推奨で
時代は変わったなと思った

41: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:19:11.72 ID:68CRoOp10
電子辞書には嘘が書いてあるとか言ってる教師おったな

44: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:19:39.67 ID:W/ExPHXLM
>>41

54: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:21:47.78 ID:2SdcDO7hM
単純に恐縮の嫉妬やろ
自分らの時代にはなかったから同じ苦労押し付けてやりたいだけや

55: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:21:51.16 ID:os0Qdne70
青春18きっぷの旅行者
素人→スマートフォンの時刻表アプリと地図アプリ
玄人→小型サイズ(持ち運び可能な)の紙の時刻表と地図帳

57: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:22:34.36 ID:xvQFpt840
>>55
なんのメリットがあるんやそれ

59: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:23:29.70 ID:os0Qdne70
>>57
田舎の方だと電波が通じない圏外エリアなところもあるよ

58: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:23:20.54 ID:DlwA6MzI0
大学電子辞書買えんから紙辞書使ってから
開く速度電子辞書のやつより速くなったわ
本であることの利点は紙の辞書にはかなりあるな
それでも基本的には電子辞書の方がええと思うけど

61: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:24:05.15 ID:18kquWj60
禁止はされんかったけどおすすめはされたなあ
あんな重いもん持ち運びたくねえ

62: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:24:05.64 ID:211CaMFpM
スピードは紙の方が早い

63: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:24:11.16 ID:A/opCEo40
電子辞書くらい軽い紙辞書があれば支持してもええで

紙辞書のほうが優れてる面があったとしても厚くて重いのそれ一点で差し引きマイナスや

66: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:25:07.62 ID:8jCXcXU90
シャーペン禁止よりマシやろ
鉛筆使えいうくせに鉛筆削り禁止とかわけわからんわ

76: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:28:49.34 ID:9vhdKqMJ0
>>66
本当わけわからんよなぁ

67: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:25:37.59 ID:aK8TkUWl0
英語辞書の引き方と使い方が身に付くまでは紙の辞書がええけどな

68: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:25:54.43 ID:jce/pZd50
電子辞書が便利過ぎて覚えるより辞書見りゃええやんて思考になってしまうからやろ

69: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:25:55.44 ID:WR2svCc40
確かにおれは紙の辞書使った方がなんか定着がいいような気もしてた

仕事でもいろんな設計の基準書使うけどPDFでみるより本で見た方が理解が早いから頭悪い俺からしたら紙の方が頭に入りやすいと思った

71: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:26:47.22 ID:7Ffck98B0
いざという時防具になる

73: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:27:31.02 ID:MXLQa4D5a
使い込むなら紙だけどそんな奴もう居ないからな

78: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:30:47.27 ID:jYPq/ppn0
シャーペン禁止なんて小学校3年生くらいまでだったわ
それくらいの頃ってやたら字でかいし力いれて書くし鉛筆の方がいいと思う

86: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:32:15.14 ID:y3SzPS8G0
シャーペン禁止の理由はガキが分解したりカチカチ鳴らして遊ぶからや
あとシャーペンは分解できるから失くなった盗まれたのトラブルが発生しやすい
そしてコンセントに突っ込んで感電する危険性

98: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:36:00.83 ID:ZcSjyJZ0d
電子辞書は機能が多すぎる
何冊もある、音が出る、カラー写真が見られる、動画が見られるみたいにな
基本語彙や読解力が未熟な生徒には、その機能が逆にアダとなる
使いこなす前に目先の機能に気を取られて結局モノにならない奴が多い
以上底辺高校教員より

109: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:39:08.63 ID:jYPq/ppn0
>>98
英語の発音わかる方がいいしカラー写真見れた方がいいし、動画で詳しくみれた方が理解すすむやん
絶対電子辞書のほうがええわ

99: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:36:10.14 ID:y3SzPS8G0
すぐに物を紛失する子供に何万もする電子辞書を持たせたら辞書がいくつあっても足りないぞ
子供にはまず物を管理する力がないねん
だから失くしにくいデカい辞書を持たせてる

102: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:37:01.23 ID:rn30Kf51M
電子辞書は履歴残るから嫌やわ
友達に履歴見られてフェラチオとかオナニーとか検索してるのバレたわ糞が

105: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:37:35.78 ID:Q/3fcHR/0
>>102
きっしょw

107: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:38:28.48 ID:68CRoOp10
>>102
消せや

106: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:38:24.27 ID:M5EvVoP30
やっぱ発音確認できるのはでかいと思うで

132: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:47:13.25 ID:DReJ7TzD0
俺もやったんだからさ

133: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:47:29.33 ID:IRy8H7Aqd
>>132
これやろ

134: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:48:06.08 ID:iPp+Rw020
まぁ教科書まで電子化されると絶対覚えなくなりそうやし
電子礼賛への抵抗勢力はあってもええと思うわ

引用元: 学校の先生「紙の辞書使え!紙の辞書使え!電子辞書禁止!!!」←これさぁ…